ダイワのスプール調べてみた!第1弾 G1 1016SV-ZILLION SV TW

こんにちは。

スロウファストラボ.のKT(ケイティー)です。

サイト名にLAB.と入ってますので

初めにちょっとした調査と比較を

やってみたいとおもいます。

私が知りたいと感じた項目になりますので

内容へのツッコミはご容赦ください。

いきなりですが私はダイワの

ベイトリールを使っています。

ご存知の方も多いと思いますが

ダイワのベイトリールは異なるリール同士で

条件が一致すればスプールが

共用できる仕様になっています。

私が使用しているジリオン SV TWと

スティーズ A TWはスプール径が

同じ34mmで共用が可能です。

使用しているスプールはそれぞれに

標準搭載されている2種と

アフターパーツとして発売されている3種の

計5種です。

標準搭載のスプールを使用していく中で

このシチュエーションではこうあってほしいな

というモヤモヤを解消していくと

現在5種になりました。

ただ5種あるとそれぞれに特性が違ってきます。

ちょいちょい混乱するので備忘録を兼ねて

それぞれについて調べてみます。

さて前置きが長くなりましたが

ダイワのスプール調べてみた!

第1弾は

ジリオンSVTW G1 1016 SV編です。

ジリオンSVTWの詳細は

DAIWAホームページをご覧ください。

まず外観から見ていきましょう。

    

素材:G1ジュラルミン

ブレーキシステム:エアブレーキシステム

では重量を測ってみましょう。

12.1g(ベアリング込み)

ベアリングサイズは1030です。

ラインキャパシティはナイロンラインで

14lb 45-90m

16lb 40-80m

SVスプールはキャパシティの表記に幅があります。

スプールのサイドウオールに段差があり

そこまで巻くとMAXの半分ということになります。

個人的にフルキャストを想定したスプールには

ラインを必要分だけ巻いた際に

溝がほぼ埋まった状態にしたいので

ラインキャパシティは結構気にしています。

ラインは銘柄により同ポンドでも

直径や硬さが異なりスプールのどこまで達するのか

巻いてみないとわからないのが現状です。

客観的に比較するため

スプール最深部の直径を測ってみました。

21.4mm

メーカーが公示しているラインキャパシティと

スプール最深部の直径を考慮すれば

各スプールのラインキャパシティの

目安となるのではと考えています。

このような感じで残りのスプールを調べて

最終的に一覧にしてみたいと思います。

次回はスティーズA TW G1 MAGFORCE Zです。